
つまみ細工 葉菜
Naoko NOGUCHI
つまみ細工とは
つまみ細工とは、四角い布を折りたたみ花や蝶を形づくる日本の伝統工芸です。
江戸時代に着物を再利用して、かんざしにしたのがはじまりとされ、最盛期の江戸時代には、二百人程度いたとされる職人は、現在は全国に少人数のみとされます。
近年になり、手芸や趣味としてのつまみ細工がはじまり、現在も多くの人が楽しんでいます。製法も伝統的な糊の製法を使う方法や、糊より乾燥時間が短い、ボンドを使用した方法と色々な方法があります。
About Me
こんにちは。
野口菜穂子(のぐちなおこ)です。
2020年9月よりベルギーのブリュッセルに在住しています。
ブリュッセルに住む前はコートジボワールのアビジャンに4年間住んでいました。
そこで出会ったアフリカ布(パーニュ)の魅力に魅せられて、パーニュを使って、つまみ細工のアクセサリーを作製していました。
つまみ細工は2018年に日本で糊の製法で基本的な技術を学び、その後はボンド製法で作製を続けています。
ブリュッセルに越してきたのを機に、パーニュだけでなく、日本のちりめん布等の布でも製作を本格的に始めました。
私は海外に住んでいるからこそ、日本人であることを再認識する機会も多く、日本の文化の良さに気づくことも多いです。
日本文化、ものつくりが好きです。
日本の伝統工芸であるつまみ細工を一緒に作ってみませんか?
好きな色の布を選んで一輪のお花から一緒に咲かせましょう。
◆「日本つまみ細工コーディネート協会認定講師」資格取得(2021年12月)
つまみ細工教室
つまみ細工を一緒に作りましょう。
私の自宅ので少人数(最大3人)のつまみ細工教室です。
それぞれのペースで進められるようなカリキュラムで、その方にあった方法で丁寧に教えます。
開催日時・場所
基本的には火、木、金曜の午前9時から14時までの間で都合がいい日時を、
ご自身の都合に合わせてご予約いただいた上、ご参加ください。
場所は自宅ベルギーIxelles(郵便番号1050)詳細はお問合せいただいた後にお伝えいたします。
料金
《体験レッスン》受講料:15ユーロ(材料費込)
《Basic・Advanced課程》受講料:20ユーロ(材料費別)
材料費:受講する課題による
体験レッスン・Basic 課程一覧
受講は体験レッスンをしていただき、Basic課程の1から順番に受講してください。
◇ 体験レッスン:15ユーロ
(材料費込)
体験:丸つまみのヘアピン
どちらかお好きなタイプのヘアピンをお選びください。
布の色はご自身でお選びいただけます。

◇ Basic 課程:20ユーロ
(材料費別)
Basic 1: カメリア2段のクリップ
材料費:5ユーロ
布の色はご自身でお選びいただけます。

Basic 2: 剣つまみのピアス
材料費:5ユーロ
布の色はご自身でお選びいただけます。
ピアス金具は2種類のうち、好きな方をお選びください。
材料費プラス2ユーロでイヤリングへの金具の変更できます。

Basic 3: カメリア3段の2WAYピン
材料費:7ユーロ
布の色はご自身でお選びいただけます。

Basic 4: 桜と蝶のUピン仕立て
材料費:7ユーロ
布の色はご自身でお選びいただけます。

Basic 5:桔梗のUピン仕立て
材料費:7ユーロ
布の色はご自身でお選びいただけます。

Basic 6: 2重剣つまみチャーム(下がり付き)材料費:10ユーロ
布の色はご自身でお選びいただけます。

Basic 7: (計2回)
3歳用七五三髪飾り (パッチンピン仕立て)
又は
大人用髪飾り(コーム、Uピン仕立て)
Basic 6までの内容の復習と組み上げを習います。
作る髪飾りは子供用か大人用をご自身でお選びいただけます。
材料費:20ユーロ
布の色はご自身でお選びいただけます。
工程数が多く1回の受講では完成できない為、計2回の講座になります。

3歳用七五三髪飾りサンプル

大人用髪飾りサンプル
Advanced 課程一覧
◇ Advanced 課程:20ユーロ
(材料費別)
Advanced 1: 半くす 丸つまみ2wayクリップ仕立て
材料費:10ユーロ
布の色はご自身でお選びいただけます。

Advanced 2: 半くす 2重剣つまみ コーム仕立て
材料費:10ユーロ
布の色はご自身でお選びいただけます。

Advanced 3: くす玉 Uピンかんざし仕立て
材料費:10ユーロ
布の色はご自身でお選びいただけます。
